教室では、ショパンのノクターンブーム
日曜日は4歳生徒ちゃんから、大人女子までレッスンの1日です。
大人の生徒さんの中では今、ショパンのノクターンブームが起こっています。2番、3番、5番と皆さん名曲揃い。聴き応えがありますね。
来週、ホールでの本番を控えていらっしゃるSさん。今日は本番前の仕上げレッスンでした。1年近く練習を積んでこられた、お気に入りの3番。大人の女性にぴったりの選曲ですね。
テンポ、拍子感、難しいテクニックも随分と克服なさって滑らかなノクターンに。安定した演奏を聴いて「毎日練習なさってますね?」とお尋ねすると、時間がない日も、お仕事前に5分〜10分バーナムやハノンで手首の脱力練習をされているとのこと。やっぱり!と思いました。
コツコツの努力が表れるのが、ピアノの演奏なのです。
基礎練習を楽しんで取り入れて頂けて嬉しいです。来週は演奏会で、気持ちよくノクターンを奏でてくださいね!
さて、明日から1週間で3軒分の引越しを済ませます。息子のマンション、大阪の家、そして仕事場への物の移動と処分。
来月から快適に過ごせるように、あと一息頑張ります!